国内旅行: 九州旅行・湯布院・九重・阿蘇・高千穂・霧島・鹿児島・熊本・柳川・唐津・長崎・佐賀

Three nights travel in Kyushu

2009年3月11日~14日:
羽田から佐賀空港へ。その後3泊4日の九州一周バスツアーへ出発する。
1日目は佐賀空港~湯布院~やまなみハイウエー~夢の吊橋~久住高原コテージ(泊)。
2日目は~阿蘇~高千穂峡~通潤橋~霧島神宮~霧島温泉(泊)。
3日目は~鹿児島仙厳園~加治木龍門の滝~熊本城~柳川~唐津(泊)。
4日目は~唐津城~呼子~長崎~佐賀城~佐賀空港
       


訪れた場所を赤丸印で示す

日   程

 1日目: 自宅4:45タクシーで出発
       羽田7:35出発~佐賀空港9:35着
       佐賀空港~長崎自動車道~大分自動車道
       ~湯布院(散策・昼食)~やまなみハイウエー
       ~九重・夢の大吊橋~瀬の本高原
       ~久住高原コテージ(泊)
       

 2日目: コテージ8:00出発~やまなみハイウエー
       ~阿蘇外輪山~阿蘇・米塚~阿蘇・草千里
       ~高千穂峡・真名井の滝(散策・昼食)~
       通潤橋~九州自動車道~霧島神宮~
       霧島温泉(泊)


 3日目: 霧島観光ホテル7:40出発~国分~
       東九州自動車道~九州自動車道~鹿児島・
       蛤良IC~仙厳園~ 蛤良IC~九州自動車道
       ~加治木龍門の滝(車窓)~鹿児島空港IC
       ~レストランで昼食~九州自動車道~熊本城
       ~柳川・川下り~佐賀経由~唐津(泊)
        

 4日目: ホテル8:00出発~唐津城(車窓)~呼子朝市
       ~多久IC~長崎自動車道~長崎
       (大浦天主堂・グラバー園・めがね橋・
       オランダ坂)~長崎自動車道~嬉野IC~
       嬉野陶彩館(買い物)~長崎自動車道~
       佐賀大和IC~佐賀城址(本丸御殿)~
       佐賀空港19:00発~羽田着20:30
       自宅着24:00

1日目: 佐賀空港~湯布院~やまなみハイウエー~夢の吊橋~久住高原コテージ(泊)


羽田を発って直ぐに横浜港の上空へ

宮が瀬ダムを上空より

九州に入って火山が見えた、九重の山々、噴煙は硫黄岳

有明佐賀空港:干拓地にある、昨年開港した

由布岳:昨今湯布院と共に売り出している

湯布院の町の中の金鱗湖、奥が由布岳

金鱗湖近くにある亀井別荘

湯布院は軽井沢のようなショッピング街が沢山有る

九重夢の大吊橋:長さ390m(日本一)、高さ173m

大吊橋から九重連山を望む、噴煙は硫黄岳

大吊橋から「震動の滝」、左が女滝、右が男滝

大吊橋にて

2日目:久住高原コテージ~阿蘇~高千穂峡~通潤橋~霧島神宮~霧島温泉(泊) 


コテージからの阿蘇・左は根子岳、右が高岳

阿蘇中腹には米塚が見られる

阿蘇から雲仙普賢岳が見えた

駐車場から草千里を隔てて阿蘇 噴煙は中岳

高千穂峡の3つのアーチ橋

高千穂峡の槍飛と言われ一番幅が狭い

観光ポイントの真名井の滝

高千穂の神楽御膳の昼食:粟のそばと古代米

通潤橋:灌漑用水の為に造られた(1852)、長さ75m、高さ20m

通潤橋の上部:3本の導水管が通る

霧島の高千穂の峰、天孫降臨の地

霧島神宮:ニニギノミコトなどを祀る

霧島神宮からかすかに開聞岳が見えた

錦江湾を隔てて櫻島が見えた

3日目: 霧島温泉~鹿児島仙厳園~加治木龍門の滝~熊本城~柳川~唐津(泊)


仙厳園の獅子乗大石灯篭:
1884年29代島津忠義が造らせた、笠石は畳8畳分の自然石

鶴灯篭:鶴が羽を伸ばしたように見える

仙厳園の庭と御殿:仙厳園は島津家の別邸

着物姿の西郷さん:鹿児島空港近くにある

熊本城の大天守と小天守(昭和35年再建)

熊本城は急な石垣で有名

本丸御殿(平成20年再建)、実質上の執務、居住の場所

本丸御殿の大広間

柳川下りのお堀

柳川下りの様子

低い橋の下をくぐる時は頭を下げる

川端には雛人形も飾られている

4日目: 唐津ロイヤルホテル~唐津城~呼子~長崎~佐賀城~佐賀空港

宿泊した唐津のホテル屋上からの唐津湾の眺め(パノラマ写真をコピー)

虹の松原 5km、100万本の松がある

唐津城 昭和41年再建

呼子の朝市風景 魚貝類が多い

呼子の漁港

長崎大浦天主堂(国宝)

旧リンガー住宅、三方がベランダのバンガロー形式、
ベランダの御影石はウラジオストック産、重要文化財

グラバー邸:3枚の写真をパノラマ処理した

長崎の名所、眼鏡橋370年前に中国僧が造る

長崎のオランダ坂