上越の紅葉巡り

Travel to Jhoetsu(Autumn leaves): 28 - 29 October in 2013


2013年10月28・29日 上越の紅葉巡りのバスツアーに出かける。 


旅 行 日 程


10月28日 7:00 平塚NTT前出発、海老名〜高尾山〜圏央道〜関越道〜渋川(事故で一般道)〜月夜野〜関越道〜
       谷川岳PA〜塩沢石内SA〜塩沢石内IC〜大源太湖(山)〜田代ロープウエー〜ドラゴンドラ〜苗場(泊)
10月29日 8:00ホテル出発〜湯沢IC〜関越道〜小出IC〜シルバーライン〜奥只見(只見湖)〜シルバーライン〜
       八海山(ロープウエー)〜六日町IC〜水上IC〜谷川岳・天神平(ローピウエー)〜水上IC〜関越道〜
       圏央道〜高尾山〜海老名〜平塚着 21:40

1日目: バスで平塚から出発、圏央道・関越道を経て、大源太湖(山がバック)、田代ロープウエー
     田代湖から5.5kmのドラゴンドラに乗り、紅葉を眺める。苗場に到着、プリンスホテル苗場に入る     


高速が事故で、一般道を走り、 沼田付近で利根川眺める

高速道から冠雪の谷川岳をパチリ
猫の耳のような2つの山頂が有名
   
 
谷川岳PAから清水トンネル入り口を撮る

谷川岳方面の紅葉
   

 谷川岳PA

谷川岳の尾根筋
   

 山古志の1年鯉(塩沢石内SAで)

 山古志鯉の説明
   

日本で最初の砂防ダム 大源太湖と大源太山(1598m)

 日本最初の砂防ダムで、文化財に指定された
   

 湯沢に近い田代から田代高原(湖)へのロープウエー)
 
ロープウエーから二居調整池と渓谷を望む
   

 ロープウエーの終点は田代高原・湖が美しい

 苗場高原まで5.5kmのドラゴンドラの田代高原駅
   

 ドラゴンドラ

 紅葉の山肌を縫って運行するドラゴンドラ
   

 谷合いを運行するドラゴンドラ

 ドラゴンドラは遥かの峰へ
   
 
二居調整池をドラゴンドラから眺める

 苗場高原のゲレンデ
   

 宿泊したプリンスホテル苗場の全景
 

 2日目:ホテルを出て、関越道に乗り、小出ICからシルバーラインを通り、奥只見へ、この道を戻り、
     八海山の紅葉をロープウエーで楽しみ、最後は水上から谷川岳・天神平へロープウエーで
     上って、渓谷の紅葉を眺めた。天神平は生憎ガス、谷川岳連峰を眺める事は出来なかった。

           

 苗場近くの山の紅葉

 小出IC出て20kmに及ぶシルバーラインを通って奥只見へ

20kmのシルバーラインには狭い19のトンネルがある

バスのすれ違に20分も待たされた事もあった

 奥只見、ダムの下の渓谷、遠くに変電所も見える

奥只見 ダム 高さ150m

奥只見駐車場付近の紅葉

 駐車場からダムサイトへこのケーブルで

ダムサイト 只見湖は尾瀬沼からの只見川が源

ダムサイトから銀山平まで遊覧船

 遥か遠くは尾瀬方面

只見湖の紅葉
 
八海山の位置関係地図

 八海山の説明

八海山ロープウエー

ロープウエーの下はゲレンデ

 八海山の峰々 展望台から

 下から眺める八海山

 展望台から佐渡方面

 展望台の近くに仏像
 
谷川岳の全容・地図 ロープウエーはこの地図の左端
 
   
 
ロープウエーの乗り場は土合口駅

 谷川岳から流れ出る渓流・利根川の源流
   
   
   

 天神平駅にて

 天神平
   

 天神峠へはリフトで上がる・ガスが濃くてリフトには乗らず
 
このロープウエーは2本のワイヤーを使う・その仕組み