2016年の実績 

1月7日好天の下、小田原七福神を巡る 8年前にも同じコースを歩いた


歩いた順序:福泉寺(満願弁財天) ~潮音寺(毘沙門天)~足柄駅~(小田急)~小田原駅~鳳巣院(寿老人)
        ~慰霊塔で昼食~蓮船寺(大黒尊天)~報尊寺(恵比寿神)~大蓮寺(福禄寿~圓福寺(布袋尊)
 
福泉寺

 満願弁財天

 潮音寺

 毘沙門天

 鳳巣院
 
寿老人の祠

 寿老人
 
城山陸上競技場近くの慰霊塔で昼食

慰霊塔にて集合写真 

 蓮船寺

 大黒尊天

 大黒尊天

 蓮船寺の 紅梅
 
小峯辺りから早川の斜張橋

 報身寺
 
大蓮寺
 
報身寺の恵比寿神

 大蓮寺の福禄寿

大蓮寺の福禄寿

 圓福寺

 圓福寺の布袋尊(水掛け布袋)

 七福神の説明

 小田原城銅門の近くで乾杯



4月5日 横浜大岡川沿いの桜並木を弘明寺から日ノ出町まで歩く、更に掃部山迄行って昼食、その後桜木町駅で解散 

 大岡川桜のプロムナードの地図

 地下鉄の弘明寺を降りると其処は旧横浜国大工学部

 大学の前の国道を横切ると商店街のアーケード
此の道路の真ん中に市電の停留所があった

 集合場所は、京急・弘明寺駅

 弘明寺駅のホーム 踏切が今もある

 弘明寺観音の全景

 弘明寺観音三門

 観音橋:商店街の途中に大岡川に架かる橋が有る
 
観音橋から大岡川の桜並木が始まる

 桜まつりの提灯が色を添える

 大岡側の両岸に桜並木

 観桜のお座敷船も運航されている
 
途中の公園も桜が満開・参加者全員で写真を
 
有志の6人で大岡川の桜をバックに

 観光船も運航している

 伊井掃部守の銅像:横浜港を開いた貢献

 掃部守とランドマークタワー

 伊井掃部守の銅像前で
 
掃部山の桜の前で
 
掃部山公園で昼食

 桜木町駅で解散



 6月8日歩こう会:根岸駅集合、旧柳下邸~競馬場跡(昼食)~三渓園 のコース、下は柳下邸のなつかし公園

旧柳下邸:明治~大正期にかけて、金属の輸入業を営んでいた有力商人の柳下氏が建設したもの
今は歴史的建造物として公開され 、ボランティアの方が説明している 
 
現在残っている根岸競馬場スタンド
 
現在残っている根岸競馬場スタンド(外側から)
 
馬の博物館がある

 競馬場の周りは森林と広大な芝

 二等観覧席の当時の写真

 一等観覧席の当時の写真
 
根岸競馬場スタンド全景
 
競馬場跡地

 森林公園の説明
 
森林公園全体図

 旧競馬場前の広場で、私は前列右から2番目
 
三渓園南口、蓮池の中国風建物をバックに
 
三渓園の全景案内図
 
南門近くの蓮池

 白雲邸御門

 睡蓮をアップで
 
白雲邸入り口

 白雲邸説明

 臨春閣全景

 臨春閣の説明

 臨春閣欄間
 
臨春閣琴棋書画の間

 臨春閣白い天井の間

 臨春閣浪花の間 障子の桟は彫刻とか
 
聴秋閣

 聴秋閣の説明
 
屋根の有る橋 亭棋
 
春草盧近くの木に、自然に出来た仏像
 
天正17年に秀吉が掛け替えた五条大橋の橋杭を転用した

 秀吉が愛用したと伝えられる手水鉢
後年、藤堂高虎に賜り、伊賀上野城にあったもの
 
身代わり灯籠
 
身代わり灯籠説明

 覆堂

 旧天瑞寺寿塔覆堂の説明

 覆堂の扉の素晴らしい彫刻
 
三渓園を一回りした諸兄と私は右端
 
鶴翔閣
 
鶴翔閣の説明:原富太郎が明治30年代自邸として建てた
 
大池を挟んで三重塔

 三重塔をアップで



 8月24日 菊名駅~神の木公園~子安公園~キリンビール見学
(三ツ池公園経由は、距離、時間的に無理で、割愛された)


 菊名駅に集合準備体操の為に小公園に移動

 神の木公園で昼食

 昼食後全員で集合写真

 子安公園で暫し休憩

 子安公園からキリンビール工場を見下ろす

 見学前の待機

 ビールの醸造タンク

 3種類のビールを3杯迄飲ませて呉れる
 
生ビールの飲み方を講釈する見学案内嬢

 ビールを飲みながら暫し歓談

 帰りは京急の生麦駅から

 見学後工場をバックに



 10月13日 大正・昭和の秦野の書店街と近代水道施設を訪ねる  

 
秦野駅近くを流れる水無川

 橋のの中央には瀟洒な時の鐘が
 
昭和の佇まい
 
大正の建物?

 秦野は早期に水道が引かれた、その配水場

 配水ポンプ

 配水100年記念碑

 配水場建設時の地固め工事の様子をモニュメントに
 
1200年前に創建された曽屋神社

 秦野は湧水地 井之明神水 女石
 
葛葉緑地のビジターセンター

 井之明神水 女石
 
葛葉川渓谷

 吊橋



 11月18日 秦野のミカン狩りウオーキング 渋沢~ミカン山~震生湖~秦野駅


 渋沢にある川久保橋

 大山をバックに皇帝ダリア
 
渋沢丘陵を行く

 秦野ミカン園でミカンをもぐ

 ミカン園で全員で

 震生湖

 震生湖の紅葉

 震生湖をバックに

 大山・秦野市街をバックに


 
12月16日 大磯の名所・旧跡を訪ね、松並木を歩く
大磯駅~地福寺~新島襄終焉の地碑~鴫立庵~藤村邸~松並木~滄浪閣~
こゆるぎ緑地~城山公園・資料館~展望台~吉田邸~大磯迎賓館(木の下邸)


 当初より変らぬ雰囲気がある大磯駅
 
藤村夫妻のお墓がある地福寺

 鴫立庵

 島崎藤村旧宅
/

 松並木

 こゆるぎ緑地で休憩

 郷土資料館内部
 
城山公園展望台にて昼食

 展望台から相模灘・伊豆の山々を望む

 吉田邸の条約門(サンフランシスコ条約)

吉田茂銅像・吉田邸の中にある

 元木の下邸・町が買い取り大磯迎賓館(レストラン)としている

城山公園展望台にて・全員写真

再建された 旧吉田邸をバックに